today’s notebook

ハイカーさん向けのお知らせメイン

はてなハイクとTwitterのシステム面の差異まとめ(一利用者目線)

皆さまお疲れ様です、日和です。

と言ってもはてなハイカーの一部以外には「誰だお前」状態だと思うのですが。
簡潔に言うと「遂にモラトリアムを追い出されて新生活に戦々恐々としている田舎者」です。あながち間違ってないはず。

このはてなブログと同じ株式会社はてなが運営する「はてなハイク」の終了予定日まであと3日になりました。
ハイクについて知らない方はご自分でお調べください(このブログを読む人にはいないと思うけど)。

ハイクの終了が近付くにつれて、今までハイク一筋でやってこられた古参ハイカーの中にも「Twitter」を新しく開設する方がいらっしゃいました。
この記事はそういった方々向けに、数年間ハイクとTwitterを併用してきた私が感じた両者の差異についてざっくりまとめるものです。
ただし、あくまでもシステム面についてで、サービス内の文化的なものにはあまり触れないつもりです。
公開した後も書き足していく予定ですので、何かの参考になれば幸いです。
とはいえ、OSやアプリに左右されなさそうな基本的なものしか載せていないので、個別に質問がある場合はご連絡いただければわかる範囲で対応致します。

「 いいね(ハート)」は1回限り

大事なことなので最初に書きます。
これはTwitter民の中でも「何故1回しか押せないんだ」という声が時折見られる仕様ですが…
はてなスター」というはてな独自の投稿評価システムの癖が染みついていると、ことさらに歯痒く感じると思います。
なお、カラースターに相当するもの(カラーいいね?)も存在しません。
元々は「お気に入り」という機能でマークも星でしたが、そのほうがまだ馴染みやすかったような気もします。

投稿は「140字(全角文字の場合)以内」

これはご存知の方も多いと思いますが…
どうしてもTwitterで長文を投稿したい場合は、自分の投稿に返信していくという方法や、メモアプリのスクリーンショットなどを使うことが多いです。
頻繁に長文を書かれる方は、別にブログ等を開設されることをおすすめしますが…
ちなみに、URLアドレスは短縮して投稿することができるので、その点はご安心ください。URLを複数書き込んでも即スパム認定には基本的になりません*1


リツイート(RT)」ができる

ほかのユーザーの投稿を自分のタイムラインに引用する機能です。
自分のフォロワーにも見てもらいたいツイートがあったら、矢印が回っているマークをタップしてみてください。
「コメントをつけてリツイート」では、補足や感想などを書き込んだ状態でRTすることができます。

なお、非公開アカウントの投稿には行えません。

アカウントを非公開にできる(鍵アカウント)

インターネットの海に浮かぶ離れ小島のようなハイクにいると感じにくいかもしれませんが…
投稿の「炎上」という問題も、Twitterで起きることが少なくないです。
あるいは、見せる人を限定しておきたいツイートが多い場合は、アカウントを非公開にすることができます。
公式ブラウザやアプリの「設定とプライバシー」→「プライバシーとセキュリティ」→「ツイートを非公開にする」で設定が可能です。

写真は1つの投稿に4枚まで添付可能

この点自体はハイクと同じなのですが、このブログを書くきっかけになったトピックです。


透過背景とかも反映された気がしますが、詳しいロジックを私がよくわかっていないのでわかったら追記するかも。

動画を投稿可能(1投稿につき1本、2分20秒まで)

2分弱までですが動画も投稿できます。ハイクのためにわざわざgif化しなくてもよくなります。

リプライ(返信)について

ハイクにもあったけど、細かいところはいろいろ違います。

1.あるツイートに対しての返信がしたい場合

一般的な返信ですね。
各ツイートに表示されている吹き出しマークから行えます。

2.あるユーザーに対して名指しでメッセージを送りたい場合

ハイクで言えばIDコールかな。
投稿内で「@(ユーザー名)」と書き込むとそのユーザー宛てに通知が行きます。

@hodie_k2というのが私のTwitterサブアカウントです。

3.あるユーザーや投稿に対して宛先不明でメッセージを送りたい場合

ハイクのお題で言えば「Replyを使わずにこっそり返信してみる」でしょうか。
これといって特別なハッシュタグはないと思うのですが、文化として「空リプ」というものがあります。
ただそのまま思ったことを書くだけです(おい
空リプ(エアリプ)とは何なのか?意味・やり方を解説! | Aprico
ニュアンスが伝わるか自信がないので検索して出てきたページを貼っておきます(他力本願)。

ダイレクトメッセージ(DM)について

ハイクにはない機能です。
特定のユーザーやグループに向けて非公開のメッセージを送ることができます。
要はLINEのトーク機能みたいなものです(雑)。
メニューバーにある手紙のマークから確認できます。
私のTwitterのフォロワーさんでDMについて詳しく知りたい方がいたら、どうぞお気軽にメッセージください←

リストについて

そもそもフォローとフォロワーについて書いてなかったことに気付きましたが、そこは大丈夫だよな…はてなと違うのはフレンドという状態が明記されないくらいですし。
リストは、ユーザーをグループ分けしてタイムラインを表示できる機能です。
公開アカウントであれば、フォローしていなくても投稿が表示されます。
f:id:today_k2:20190324185918j:plain
公開状態のリストを作ると、他のユーザーも保存可能になります(左側のモザイク部分はほかの方が作ったリストです)。
私の場合は、ハイカーさん、企業等の広報系アカウントという感じで分けています。
フォロー数が多くなってくると便利かもしれないです。
あとは「フォローするほどでもないが気になるユーザーを保存しておく」とか?

ハッシュタグ(#)について

ハイクで言うお題、に似て非なる…
というより、仕様上の根本的違いですかね。
・ハイクの場合、お題ごとに関する内容を投稿していく
Twitterの場合、関連しそうな話題を投稿するときにタグをつける
という、現時点ではうまく説明できないけど、違うものだよということだけは伝わればいいなぁ…
辛うじてハイクで言うなら、投稿内でお題へのリンクをつける

[[このはてな記法]](記号は半角)

かもしれません。
使い方としては投稿内に「#(ハッシュタグ)」をつけるという感じです。
どんなタグが話題になっているかは、他のユーザーの投稿や「トレンド(公式アプリの場合、メニューバーにある虫眼鏡のマークをクリック)」から確認できます。




とりあえずこんなところで一旦送信~。

*1:もちろん、内容によっては通報されたり凍結されたりすることもあります。